Registration info |
通常枠 Free
FCFS
発表枠 Free
FCFS
スタッフ枠(お願いしている方) Free
FCFS
|
---|
Description
資料
- 今回のツイートまとめ
https://togetter.com/li/1121538 - 配信URL https://crash.academy/class/98/
今回はフリーテーマ
How toではなく、Adobe XDを普段どのように活用しているかなど、Adobe XDを仕事や普段の活動で使っている方の話が多めの回で、実務にこれから取り入れようという方はもちろん、利用検討用に社内で勉強会をひらいてみたい!ワークショップをやってみたいという方にもおすすめです!
発表枠・スタッフ枠は事前に決定している方の枠のため、こちらで把握してない方の参加はキャンセルとなりますのでご注意ください。
会場にWiFiの用意はございません。必要な方は各自用意していただくようにお願いします。 電源はいくつかありますが、全員分はございませんので延長コードなどの持参もご検討ください。
終了後は有志で懇親会を予定しています。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 発表者(敬称略) | |
---|---|---|---|
開場 | 18:30- | 開場/受付 | |
オープニング | 19:00-19:05 | 会場説明・ほぼ毎月Adobe XD勉強会(仮)の紹介など | |
19:05-19:15 | 6月更新の紹介 | ||
セッション | 3つのセッションがありますがタイトルなど調整中です | ||
1 | 19:15-19:35 | XD初心者に教えたときの気づき | 濱野将 |
2 | 19:45-20:35 | XDでインタラクティブなプレゼンをしよう | 池原健治, 森下真巳子 |
3 | 20:45-20:55 | Illustratorとのデータやり取り SVG編 | 湯口りさ |
告知 | 20:55-21:00 | 次回予告など |
セッションタイム
順番は入れ替わる可能性があります。発表者の敬称は省略しています。
XD初心者に教えたときの気づき (20分)
株式会社IMAKE 濱野将
XDでインタラクティブなプレゼンをしよう (50分)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 池原健治, 森下真巳子
Illustratorとのデータやり取り(10分)
SVGを中心に、Illustrator→Adobe XDの注意点、Adobe XD→Illustratorの注意点 ネットパイロティング株式会社 湯口 りさ
注意事項
- 今回から同日のイベントに申し込まれている方の申込を受け付けない設定としておりますのでご了承ください。
- 受付は受講票にて行います。受講票の画面 をご用意いただけるとスムーズに受付が完了しますので、事前に準備をお願いします。
- 会場の関係で19時から入り口が締まってしまいます。出来る限り間に合うようにお越しくださいお越しください。
- 19時以降に到着された場合は、@adobexd_study をつけてツイートしていただければお迎えに上がります。
- 当日会場内やセッション時、記録用の写真や動画を撮影します。写真はTwitterなどのSNSに投稿、勉強会レポートに使用しますので問題がございましたらお申し出ください。
会場など提供
アドビシステムズ株式会社
http://www.adobe.com/jp/information/company/map.html
※JR大崎駅から遠いイーストタワーにあります
撮影・後日配信 協力
crash.academy
学びをキャリアへつなげるITを学ぶすべての人たちへ向けた学習・キャリアサポートサイト