機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

22

Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.33 [オンライン] #xdug

preview版公開から5周年!使い始めてぶつかりやすい悩み特集

Hashtag :#xdug_tokyo
Registration info

オンライン視聴枠

Free

Attendees
274

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

配信URLはこちら

https://youtu.be/7K4yI7AOjLc

更新履歴

日付 内容
2021/03/17 セッションタイトルを追加
2021/03/03 募集開始しました
登壇者を追加しました

使って気がついた、ここがすき!これどうするの?を共有しよう!

2016年3月にAdobe Experience Design (XD)のプレビュー版が登場してちょうど5年たちました。最近使い始めた方も長く使っている方も、使ってみて「あれ?これどういうこと?」となった機能があると思います。

そこで今回は、XDUG東京スタッフの中&アンケートで集めた「これどうするの?」をピックアップして紹介&回答します!

[2021年3月]XDの「!」な所教えてアンケート

イベント中に登壇のお二人からリアルタイム視聴者限定の書籍プレゼント企画がありますので、ぜひリアルタイムでご視聴ください。

Q&A

今回はzoom枠はないのですか?

はい。今回はセッションはストリーミング配信で視聴になります。
ちょっと話したい方向けにオンライン懇親会を予定しています。
東京エリアはなかなか集会が開きにくいので、いろんな形での開催を試しています。

アーカイブはありますか

はい。アーカイブとして残す予定です

申し込みは必要ですか?

不要ですが、参加してくれる!というのが登壇者とスタッフに伝わってみんな幸せになります!ぜひお申し込みください。
また、オンライン懇親会の方式が決まった時のアナウンスも優先的に行います!

セッション情報

けんじとおさむのXD振り返りトーク

セッション内容:調整中

佐藤 修(さとう・おさむ)
株式会社ヤプリ
アートディレクター
Twitter:https://twitter.com/OsatoCom
note:https://note.mu/osamu_sato

グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。後に、Webの世界に魅力を感じWebデザイナーへと転身。Web制作を中心にキャリアを重ねつつ、映像制作、デジタルサイネージ制作、インタラクションコンテンツ制作など、ボーダーレスに活動の場を広げる。
現在は、ヤプリのブランドバリュー向上のためのクリエイティブワークを展開中。
Adobe XDはプレビュー版からのユーザー。

池原健治 (いけはら・けんじ)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
twitter: https://twitter.com/kenji_clown5
note: https://note.mu/kenji_clown5

「PlayStationつくってる会社」のWebデザイナー。
元Flasherでインタラクションデザインが得意。PlayStationに関するWebコンテンツの設計・制作、コーディング、ディレクションなどを担当。
最近ではXDを用いた社内ワークフロー改善に取り組んでいる。


お二人より3/22発売書籍のお知らせ

「豊富な作例で学ぶ Adobe XD Webデザイン入門」

発売日:3/22(月)
出版:マイナビ出版
この1冊で初心者からプロまで、すぐに使える知識が身につく!
■購入者限定特典
・豊富なUIパーツ
・業種別ワイヤーフレーム

▼▼▼絶賛予約受付中▼▼▼
https://amazon.co.jp/dp/4839975353/

書籍についてのコメントは
ぜひ #豊富な作例XD を付けて呟いてみてください!


タイプテーブル

時間 内容
19:00 配信開始
19:05 - 19:10 Adobe XD UGについて
19:10 - 19:20 Adobe XD 最新動向とTips
19:25 - 19:55 佐藤修さん&池原さんによるセッション
19:55 - 20:05 休憩
20:05 - 20:55 XDの「!」な所をみんなで共有

雑談・のんびり交流会(もしくはラジオ時間)

当日までに登録者向けに案内します。開催中には一般向けにもアナウンスします。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

risay

risay wrote a comment.

2021/03/17 09:47

トークセッションタイトルを追加しました!イベント中に「 豊富な作例で学ぶ Adobe XD Webデザイン入門」プレゼント企画がありますので是非リアルタイムでご視聴ください #豊富な作例XD

risay

risay wrote a comment.

2021/03/03 22:26

セッション登壇者を追加いたしました!「豊富な作例で学ぶ Adobe XD Webデザイン入門」 3/22発売の著者のうちのお二人、XDUG東京でもおなじみの佐藤修さんと池原さんです

risay

risay published Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.33 [オンライン] #xdug.

03/03/2021 10:58

Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.33 [オンライン] を公開しました!

Group

Adobe XD ユーザーグループ東京

元Adobe XD meeting、ほぼ毎月勉強会です

Number of events 56

Members 2935

Ended

2021/03/22(Mon)

19:00
21:00

Registration Period
2021/03/03(Wed) 10:58 〜
2021/03/22(Mon) 21:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(274)

momota_82

momota_82

Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.33 [オンライン] #xdugに参加を申し込みました!

o.tomo

o.tomo

Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.33 [オンライン] #xdug に参加を申し込みました!

ka_nagashima

ka_nagashima

Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.33 [オンライン] #xdug に参加を申し込みました!

LINE

LINE

Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.33 [オンライン] #xdugに参加を申し込みました!

ako_k

ako_k

Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.33 [オンライン] #xdug に参加を申し込みました!

assaassa

assaassa

Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.33 [オンライン] #xdugに参加を申し込みました!

karry

karry

Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.33 [オンライン] #xdug に参加を申し込みました!

okimaru

okimaru

Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.33 [オンライン] #xdug に参加を申し込みました!

tooooka

tooooka

Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.33 [オンライン] #xdug に参加を申し込みました!

RinaSasaki

RinaSasaki

Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.33 [オンライン] #xdugに参加を申し込みました!

Attendees (274)

Canceled (4)