Registration info |
もくもく枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
2020年9月16日 : もくもく枠の人数を増やしました!
好きな食べ物飲み物と一緒にXDでもくもくしよう
明日から始まる4連休を前に、Adobe XD ユーザーフェス2020の参加型企画XD Challengeの応募作品を作るもくもく会を開催します。
といっても、XDUG酒場なので、ご飯やおしゃべりメインでもOK。お気軽にご参加ください!
もくもく会の公式お題はXD Challengeの「お題その1:バーチャル背景」の作品を作って応募までしちゃおう!です
バーチャル背景(動画)をXDのプロトタイプからどうやって作るかは記事として公開しました。
Q&A
XDあんまり慣れてないんだけど…
わからないところはチャットで質問OK!できる限り画面共有にて解説します。
申し込みは必要ですか?
今回はzoomのみの開催ですので申し込みが必要です。一部配信する場合があります。
遅刻しても大丈夫?
もちろんです!最初からいるとより楽しめます。(多分)
見たいところだけ見るというのもありですし、ご自宅ならいろいろやりながら参加してください。
2窓していいですか?
当日は他のオンラインイベントもあるようです。どちらも楽しんでください!
お酒は必要ですか?
お好きなものを!みんなで乾杯ができればより楽しいですね。 お家だからといって飲みすぎないように注意です! 気楽にご参加ください~
顔出しは必要ですか?
不要です!話しながら作業するのが好きな方は、ボイス&テキストチャットやリアクションを使ってもらえるととても喜びます!!
SNSにイベントのスクリーンショットをアップロードしてもいいですか?
企画の説明や投稿方法、参考作品についてはご自由にどうぞ!その際、参加者の顔が映らないよう配慮をお願いします。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
21:00〜 | 開場 |
21:05〜21:10 | イベント案内 |
21:10〜21:25 | インプットタイム(XD Challenge紹介、動画の撮影方法) |
21:30〜22:40 | もくもくタイム |
22:40〜23:00 | 投稿方法おさらい・成果共有タイム |
23:00〜 | 懇親タイム |
イベントについて
主催(五十音順)
XDUG.jp スポンサー
今年もやりますXDUFes 2020!
最新情報はイベントのTwitterをチェック
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.