Registration info |
参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
好きなものを飲みながら、食べながら、ゆるくAdobe XDの話をしよう!
今回は現在有志で企画中(まだ参加申し込みは受け付けていません)のAdobe XD ユーザーフェス2020の企画を紹介するをメインテーマにしての開催です!
また、25日にきた8月更新のチョコっと解説とサブ企画としてXDのプラグイン談義を予定しています。こんなプラグインはないか?を話しながら探したり紹介します。
Whiteboardに続く第三弾プレゼンテーションプラグインが出ていたら取り上げる予定です
詳しくはこのツイートを!
良くある質問
申し込みは必要ですか?
必要ではありません。ただ、申し込みをするとURLを今すぐ知るができます!
イベント中にXDファイルのリアルタイム共同編集がある場合、共有希望を出すことができます。
URLはライブ配信開始後、こちらのページやTwitterで共有します。
Adobe XD ユーザーグループ Youtubeチャンネルは登録もよろしければお願いします! https://bit.ly/3c67WJh
遅刻しても大丈夫?
もちろんです!最初からいるとより楽しめます。(多分)
見たいところだけ見るというのもありですし、ご自宅ならいろいろやりながら参加してください。
2窓していいですか?
当日は他のオンラインイベントもあるようです。どちらも楽しんでください!
お酒は必要ですか?
お好きなものを!みんなで乾杯ができればより楽しいですね。
お家だからといって飲みすぎないように注意です!
気楽にご参加ください~
タイムテーブル
時間 | 大体の進行 |
---|---|
21:25〜 | 開場〜 |
21:30〜 | XDUG酒場案内 |
21:35〜 | Adobe XD ユーザーフェス2020 企画紹介やプラグイン談義など |
22:55〜 | 一旦クロージング(もっとゆるーい酒場タイム) |
24:00 | この時間までやるかはわかりません平日なので完全終了 |
イベントについて
主催(五十音順)
XDUG.jp スポンサー
今年もやりますXDUFes 2020!
最新情報はイベントのTwitterをチェック
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.