Jul
26
Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.24
ゲームパッドで操作ができたなら…7月はゲームUI特集
Organizing : Adobe XD ユーザーグループ東京
Registration info |
事前決済枠 ¥1000 (Pre-pay)
FCFS
当日払枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
LT枠 Free
FCFS
スタッフ参加枠(Slack参加者) Free
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: 2019/07/23までにキャンセルした方にはお返しします。(paypalの手数料が発生していた場合それは除いての返却となります) 念のためご連絡ください。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
更新履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2019/07/26 | LTのタイトルを掲載しました |
2019/07/23 | セッション1の内容の追記しました。枠の人数調整を行いました |
2019/07/22 | セッション2の内容の追記しました |
2019/07/15 | 公開しました |
久々の通常開催となる今回はがっつりゲームUI特集
5月に追加された新機能プロトタイプのトリガーに「キーボードとゲームパッド」が追加され、
今まではなかなかできなかったデバイスのUIデザインのデザインもできるようになってきました!
そこで今回はがっつりゲームUIデザインでのXDの使われ方、工夫している点に特化したセッションを2つ用意しています。
枠について
枠名 | 説明 |
---|---|
事前決済枠 | 参加日にスケジュール確保したよ!もしくは領収書が必要な方向けの枠です。この枠は増やす可能性があります |
当日払い枠 | 予定はまだはっきりしないけど参加したいぞという方 |
LT枠 | テーマを特に設けず自由に発表していただけます。10〜15分の持ち時間があります |
スタッフ枠 | スタッフSlackに参加している方で当日のスタッフが可能な方 |
※領収書は発行しておりません。どうしても領収書が必要な方は事前決済枠でお申し込みください。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 〜 | 開場・受付開始 |
19:00 - 19:05 | 会場説明・Adobe XD UGについて |
19:05 - 19:15 | Adobe XD 最新動向とTips |
19:20 - 19:40 | セッション1 ゲーム屋ですがXDをこんな風に使ってますvol2 ~小規模ゲーム開発ほどXDを使え!~ |
19:40 - 19:55 | 休憩 |
19:55 - 20:05 | 会場スポンサーセッション |
20:05 - 20:25 | セッション2 コンシューマゲーム開発会社で若手UIデザイナーがXD導入を試みた話 |
20:25 - 20:40 | LT 調整中 |
20:40 - 21:30 | 交流会など |
21:30 - 21:35 | お知らせ&撤収開始 |
※スケジュールは変更することがあります。
セッション内容・登壇者
6月以降の更新情報とTips
6月以降の更新と最近話題になった制作Tipsをご紹介します。
[session1] ゲーム屋ですがXDをこんな風に使ってますvol2
~小規模ゲーム開発ほどXDを使え!~
株式会社カエルパンダ/クリエイティブディレクター
奥田 覚(おくだ かく)さん
以前発表した「ゲーム屋ですがXDをこんな風に使ってます」の内容をだいぶ変わった機能にあわせてアップデート。それらを小規模開発でどう応用すればいいかというTIPSを紹介します。
[session2] コンシューマゲーム開発会社で若手UIデザイナーがXD導入を試みた話
デザイナー
高橋沙耶(たかはしさや) さん
Web・アプリと異なり、すぐにデザイン作業をXDに置き換えづらいコンシューマゲームのUI制作。すぐに完璧なフローとして組み込めなくとも、小さな導入を進めることで得られることが大きかったので、そこで得た知見について発表いたします。
[LT] おっさんディレクターがXD使ってソシャゲを救った件
某ゲーム会社 田中一郎さん
スポンサー
会場:株式会社ミクシィ 撮影・動画配信:Crash.academy
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2019/07/25 12:20
【明日19時開催】XDUG東京のセッションは通常 crash.academy にて動画が配信されますが、今回は後日紹介できないセッションが含まれています。ぜひ会場で直接ご参加ください!
2019/07/22 09:44
【7/26(金) 19時開催】LT登壇の方が決まりました。またセッション情報を更新しました。ぎりぎりになっても事前決済枠は余裕がありますのでぜひ直前までご検討くださいませ