Registration info |
参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
更新履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022/06/23 | 募集開始しました |
半年分の新機能紹介& 初心者におすすめのTips
長らく開催できていませんでしたが2022年のAdobe XD ユーザーグループ東京活動開始します!
今回は新機能おさらいセッション+初心者におすすめできるTips特集を予定しています。
最近XDに興味を持ったという方も、ずっと使っているよという方もお気軽に。
お好きな食べ物や飲み物を片手にご参加ください!
配信URLやスクリーンショットを含め当日のツイートなどはご自由に行ってください!
配信はこちらから! https://youtu.be/uG6PDKDWaQg
Twitter投稿をまとめました https://togetter.com/li/1909704
タイムテーブル
時間 | やること |
---|---|
20:00〜20:05 | 開場+雑談 |
20:05〜20:10 | XDUG東京について |
20:10〜20:30 | 新機能おさらい! |
20:30〜20:35 | 告知など |
20:35〜21:30 | 初めに知っておきたいTips特集! |
セッション
2022年1月〜6月までの新機能おさらい!
発表者:フライング・ペンギンズ UXデザインディレクター 湯口りさ
半年分の新機能をぎゅっとまとめて解説します。
チームで使う時に効果的なものがいくつかあるのですが良い機能が多いので再現可能なものはできるだけ再現してお見せしたいと思います。
初めに知っておきたいTips特集!基本機能を中心に好きなXDを話そう
登壇者:(調整中)
会話しながらデモと一緒にお届けする基本機能周りのTipsです。誰でもできる!をポイントに
事前にスタッフ内でお薦めされた機能を中心に紹介する予定です。
長く使って初めから知っておきたかった!というようなTipsがありましたらぜひお知らせください。
(ファイル配布については確認中ですのでお待ちください)
よくあるご質問
申し込みは必要ですか?
不要ですが、参加してくれる!というのが登壇者とスタッフに伝わってみんな幸せになります!ぜひお申し込みください。
URLはライブ配信開始後、こちらのページやTwitterで共有します。
Adobe XD ユーザーグループ Youtubeチャンネルは登録もよろしければお願いします!
https://bit.ly/3c67WJh
アーカイブはありますか
アーカイブとして残す予定です。
イベントについて
主催(五十音順)
- Adobe XD ユーザーグループ東京
- Adobe XD ユーザーグループ仙台
XDUG.jpスポンサー
Adobe
株式会社まぼろし
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
No comments yet.